こんばんわ🌃🌠
ブログに毎日来てくださってる方がいるのに、
書いてなかったーm(_ _)m
今日のモニタリング見ました?
めっちゃ面白かったー((*´゚∀゚`*))
途中の放送事故怖すぎて妹と絶叫してたわ。
貞子が画面から出てくるとかそういう演出なのかと。
街の映像の、遠くから貞子が歩いてきて
どんどん近づいてくるみたいなのかと思った👻
芸能人が目の前にきたら、ってやつで
岡田将生がきたら失神するな。
そして結婚を申し込む。
まそんな話は置いといて、
明日11月6日は、ニナ(娘)の誕生日🌹🌹
プレゼントはもう買ったので、
明日のごはんとかケーキとか色々準備しなくては!
生まれて初めての誕生日ってすごく特別なきがする
そしてこの1年ほんとにあっという間だったわー!
お腹にいたときも不安や楽しみや葛藤や、泣いたり笑ったり、苦労もしたけれど
出産から子育ての1年間は特にいろんなことがあったなー!
娘の成長が早すぎて、毎日びっくり。感動。
今でも鮮明に覚えてるなー。
去年の今頃。
ちょうど今、微弱陣痛が始まってる頃。
今日、幼稚園のお迎えに行った後、公園にちび姉を連れてって一緒に走り回って遊んで、
それで多分刺激されたんだな。
あとたしか満月の前日、ミラクルムーンの日だった🌙🎑
予定日よりまだ1週間早いけど
夜テレビみてるときからお腹に違和感。
これくるかもって直感して、
夜は今のうちに備えて寝とこって思ったけどなかなか寝付けず、
今のじかんはちょうど陣痛アプリではかったら間隔が8分だった
でもまだ半信半疑で
これ陣痛ー???って友達とラインしてた📱
仮眠して3時くらいに目覚めたときにはもう結構間隔狭まってて
4時には4分おきとか?
これやばくない?ってなって助産師さんに電話して
病院行って
そこからが長かったなー!!!
なかなか本陣痛始まらなくて
入院部屋でひまーーーーして
やっと生まれたのが明日の23:43分。
ほぼ7日になる寸前ー!!!
だからほんとは明日の23:43にならないと1歳じゃないけど、まーいい😁✨
痛かったな~出産。
陣痛長かったし。
でももう痛み忘れたなー
だからみんな二人目つくれるんだな。(笑)
私はニナがいればそれでいいけど。
ほんとに娘が可愛すぎて
つい過保護になってしまうよね~。
前回のコウノドリで、
つい親はわが子の進む道を、つまづくことのないように手を離さないで守ってしまう~
転ぶ石とか危ないもの全部取り除いて
危険のないようにしてしまう的なこと言ってたけど
たしかに~~~!!!って思った。
でもそのあと、
それよりも、転んだあとに起き上がる方法を教えてあげるほうが、親の努めであり、大切なことなんじゃないか
って言ってて…
なるほど~~~!!!ってなったね。
娘よ!!
たくさん転んで、たくさん失敗して、喧嘩したり怒られたりして、泣いて強くなれ!!
生まれてきて、呼吸して、泣いてってだけでもすごい奇跡なのに、
健康に、五体満足で生まれてきて、
首座って、寝返りして、おすわりして、
たっちして、喋って、
これからも、歩いたり、お話ししたり
絵がかけるようになったり
そのうちかけっことか、縄跳びとか
たくさんできること増えておともだちも出来て
毎回、たくさんママに感動をくれて
ありがとう🙍💝
はぁ~
ほんとに生まれてきてくれてよかった。
産んでよかった~!!!!
若いし未婚だし父親いないし貯えもないから
反対の声もあったし
中絶も一瞬考えたことあったし
流産してしまったほうが今後平和なのかとか考えたこともあったけど。
そんなのほんとバカバカしい!!
一瞬でも迷ってしまって、
あの時のママほんとバカだったわー!!!
産む選択しか最初からなかったのにねー!
そしてきっと私は最初からシングルマザーになる運命だったのだ!
ママはニナがいれば、ニナはママがいれば、
それでいいのだ!!!!
ニナが大切ー!!
命よりも大切。
大好き!
他になにもいらないわーーほんとに。
わが子ってここまで可愛いものなんですね。
今後も成長が楽しみ。
早く歩かないかなー
よちよち歩いてお散歩したいなー。
赤ちゃん時代ってあっという間に終わっちゃうから
今の日々を大切に、写真におさめながら、思い出たくさんつくろー((o( ´。›ω‹。` )o))
長くなりましたー!!!!
ノロケでした!(笑)
明日また誕生日記事アップします💗💟💓